2012年05月21日
2008-2011年度 農園報告書が完成しました
1年以上試行錯誤していた、まちなか農園藤坂の2008年〜2011年度の報告書が完成していました!
たくさんの「人」の力で育ってきた畑
4年間の成長の記録です
これまでお世話になった人に感謝の気持ちがお伝えできれば、
また、まちなか農園の取り組みが特殊事例ではなく
仙台市内や、いろんな地域で広まっていってくれれば良いなと、
作成しました。
デザインは、町内に住むデザイナーの田中舘 一久さんにお願いし、
素敵な冊子に仕上がりました

作成にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!
【内容】
1 まちなか農園とは?
2 どんなことをしているの?
毎日、毎週、毎月の畑
収穫物で楽しむ
季節のイベント
農家さんの産直市
3 畑ができるまで、育つまで
4 座談会
5 畑に関わる人
6 寄稿
7 年表
たくさんの「人」の力で育ってきた畑
4年間の成長の記録です
これまでお世話になった人に感謝の気持ちがお伝えできれば、
また、まちなか農園の取り組みが特殊事例ではなく
仙台市内や、いろんな地域で広まっていってくれれば良いなと、
作成しました。
デザインは、町内に住むデザイナーの田中舘 一久さんにお願いし、
素敵な冊子に仕上がりました


作成にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!
【内容】
1 まちなか農園とは?
2 どんなことをしているの?
毎日、毎週、毎月の畑
収穫物で楽しむ
季節のイベント
農家さんの産直市
3 畑ができるまで、育つまで
4 座談会
5 畑に関わる人
6 寄稿
7 年表
